「Twitch」「YouTube」「ニコニコ動画」などのライブ配信をする場合に必ず必要になってくるアイテムがこのWEBカメラです。
WEBカメラは、テレビ通話や動画・静止画撮影や最近では監視カメラ(見守りカメラ)としても使用ができるので、使用用途に合わせて様々な使い方ができます。
なので、今回はそんなたくさんある中のWEBカメラですが、選び方やおすすめ商品をご紹介したいと思いますので、ぜひご検討してみてください。単身赴任の方やお孫さんとのコミュニケーションなどにも最適ですよ。
その他にも、目的別におすすめのカメラがあるので、こちらも参考にしてください。



目次
WEBカメラとは?
USBケーブルなどでパソコンと接続し、テレビ通話や動画・静止画撮影や監視カメラ(見守りカメラ)など様々な用途があるカメラです。処理としては、パソコンのソフトウェアを利用して撮影・録画の伝送などを行います。
WEBカメラ選びのチェックするポイント
画素数
「画素数」とは、画像・映像を構成するドットという点の数のことです。このドット一つ一つが色などのを描き、全体で画像・映像を表現するので、数が多ければ多いほど色鮮やかな映像になります。
液晶などのモニター画面もドット(画素)が集まってできています。その画素数が高いほど、鮮明でキレイな映像を表示してくれます。WEBカメラも画素数が大きいほど、鮮明な映像を撮影できます。
なので、映像を撮影するカメラ と それを映し出すモニター の両方の画素数が高くないと鮮明な映像がモニターに映し出されることはなく、低い画素数の方にあわせた映像が映し出されます。
とは言え、カメラ画素数が高くないときれいな映像は撮影できないので、画素数が高いものほど、鮮明な映像となります。
画素数の目安
- テレビ通話など・・・100万画素以上
- 地上波テレビと同様の映像で細かい部分まで表示したい時・・・200万画素以上
最大解像度
「最大解像度」とは、記録可能な映像のデータ量の最大の数値の上限のことです。数字が大きければ映像も細かいとことまで撮影でき、滑らかな映像が楽しめることができます。
最大解像度の目安
- 720×480、640×480・・・DVDなどと同様の映像
- 1920×1080(フルHD)・・・地上波テレビと同様の映像
- 3840×2160(4K)・・・4K映像
フレームレート
「フレームレート」とは、動画などの映像の動きの滑らかさを表す数値のことです。
数値が大きいほど、滑らかな動きの動画が楽しむことが可能ですが、こちらの画素数と同様に映し出すモニターのが撮影したカメラと同様のフレームレートに対応していないと滑らかな映像を楽しむことができません。
フレームレートの目安
- テレビ電話など・・・15fps以上
- ライブ配信など細かい部分まで表示したい時・・・30fps以上
画角
「画角」は、どの範囲を撮影できるかを示す数値のことです。使用用途に合わせて画角の範囲を決めてもいいです。監視カメラとして撮影をしたい場合には画角が広いものを選ぶといいです。
テレビ電話やスカイプなどに使用したい方は、WEBカメラ本体にマイクやスピーカー機能が付いているものを選ぶといいです。付いていなくともヘッドセットを使用して会話などを楽しむこともできます。
監視カメラ(見守りカメラ)として使用したい方は、録画機能は必須ですし、夜間にも撮影してくれる夜間モード(ナイトモード)があると安心できます。
おすすめ WEBカメラ 7選
Logicool ウェブカム C270m
明かりが少ない場所でも明るさを自動調整してくれて、テレビ電話や動画の撮影がHD720p画質の滑らかな動きの撮影が可能です。また、静止画撮影が300万画素と鮮明でキレイな撮影ができます。
ロジクールの音響エンジニアチームが開発し、音響スペクトルを分析し、周囲の雑音を区別し効果的に周囲の雑音をキャンセリングしてくれるので、非常にクリアな音声で楽しむことが可能です。
価格・スペック
価格 | 2,592円 |
画素数 | 120万画素 |
解像度 | 1280×720 |
フレームレート | 最大30フレーム |
画角 | 60° |
サイズ | 70(W)×32(H)×69(D)mm |
必要システム | Windows XP(SP2以上)・Windows Vista・Windows7または以降 |
おすすめポイント
- クリアな音声が楽しめるモノラルヘッドセット同梱
- ロジクールが開発したキャンセリング機能
- 静止画が300万画素で撮影可能
- 安心の2年保証付き
ELEGIANT WEBカメラ
パソコンにUSBケーブルで接続するだけで自動インストールしてくれてすぐに使用が可能となります。鮮明な動画が撮影することができ、「YouToube」などにワンクリックでHD動画をすぐにアップロードすることができます。
また、10メートル範囲の吸音を行い、周囲の雑音を区別してくれるノイズキャンセリング機能が搭載されているので、クリアな音声で楽しむことができます。
価格・スペック
価格 | 1,899円 |
画素数 | 120万画素 |
解像度 | 1280×720 |
フレームレート | 最大30フレーム |
画角 | 180° |
サイズ | 110(W)×30(H)×80(D)mm |
必要システム | Windows 2000・XP・Win7・Win8・Win10・Vista(32・64ビット) |
おすすめポイント
- USBケーブルに接続するだけで簡単使用可能
- 10メートル範囲の吸音のノイズキャンセリング機能搭載
- ワンクリックでHD動画をアップロード
AUSDOM ウェブカメラ 暗視撮影
カーレコーダーと同等のような4層のフィルム保護ガラスレンズです。写真は800万画素水準の撮影ができ、スマートノイズ低減機能と内蔵マイクで通話などクリアな音声で楽しむことができます。
暗視撮影機能で夜間でもビデオ通話ができ、録画機能で監視カメラとしても使用できます。手で回して焦点を調整でき、カメラレンズは360°回転するから便利です。
価格・スペック
価格 | 4,999円 |
画素数 | 800万画素 |
解像度 | 1920×1080 |
フレームレート | 最大30フレーム |
画角 | 水平65° |
サイズ | – |
必要システム | Windows XP・7・8・10または以降・Mac OS 10.6または以降・Chrome OSTM・Android v5.0または以上 |
おすすめポイント
- 折りたたみできポータブル三脚にも使用できる
- 電磁妨害波の防止マグネットリング付きで電磁干渉を防止しデータの安定伝送を確保
- 青いLEDインジケータで一目で使用状況がわかる
AUSDOM ウェブカメラ AW615
フォーカス調整ができ、自動で背景をキレイに映し出してくれます。薄暗い場所でも問題なく撮影ができます。五つのガラスレンズを採用し、透明感と高精細な映像を楽しむことができます。スタンド部分が360°自由自在に変形して、好みの方向や角度が設定可能です。
価格・スペック
価格 | 2,999円 |
画素数 | 200万画素 |
解像度 | 1920×1080 |
フレームレート | 最大30フレーム |
画角 | 65° |
サイズ | 35(W)×135(H)×66(D)mm |
必要システム | Windows7・WindowsXP2・Windows8・Windows Vista・Windows 10・USBコレクタを備えているMac |
おすすめポイント
- 付属のCDからソフトウェアを起動することで簡単使用可能
- ノイズキャンセルマイク内蔵で雑音を区別しクリアな音声で楽しめる
- 美しく鮮明な動画や静止画を撮影できる
PAPALOOK PA452 ウェブカメラ イルミネーション付き
4色のLEDライトが付いていて、WEBカメラの後ろのボタンを押すと点灯することができます。固定用のアームが自由自在に動くから、好みの角度に合わせて固定することも可能です。
ピント合わせは手動でカメラ・レンズを回転して調整でき、Skypeでは遅延なく楽しくことができます。ノイズキャンセリングのマイクが内蔵してあるから、雑音を区別してクリアな音声をお届けします。
価格・スペック
価格 | 2,599円 |
画素数 | 200万画素 |
解像度 | 1920×1080 |
フレームレート | 最大30フレーム |
画角 | – |
サイズ | – |
必要システム | Windows 7・Windows XP・Windows 8・windows vista(Mac以外)など |
おすすめポイント
- 4つのガラスレンズ使用でクリアな美しい映像
- 滑らかなHD画質のテレビ電話も可能
- 4色のLEDライトが必要時に点灯
- 1年保証付き
AUKEY ウェブカメラ PC-LM1A
2K高精細画質で滑らかな動画撮影が可能です。自動低照度調節機能で薄暗い場所でも問題なく映すことができ、机などの平面な場所や三脚を使って使用できます。用途に合わせてお使いいただけます。
ピント調整は、レンズのリングで手動で合わせることができ、レンズ部分は360°自由自在に好みの位置にセットすることが可能です。
価格・スペック
価格 | 5,899円 |
画素数 | 320万画素 |
解像度 | 2048×1536 |
フレームレート | – |
画角 | 80° |
サイズ | 90(W)×54(H)×65(D)mm |
必要システム | Windows XP・Windows 7・8・10・Mac OS 10.6・Android 5.0以上 |
おすすめポイント
- ノイズキャンセリングのマイクを内蔵
- 2K高精細画質で滑らかな映像が楽しめる
- 自動低照度調節機能で薄暗い場所でも撮影可能
AUKEY ウェブカメラ ウェブカム 2K マイク内蔵 360度回転可能 自動低照度調整 ライブカメラ Windows、Mac OSとAndroidに対応 2年保証 PC-LM1A
Logicool ウェブカム c920r
パソコンに内蔵カメラが無い場合は、コネクターをパソコンに差し込むだけで利用ができます。静止画では1500万画素の画像が撮影でき、高精細でクリアな映像が楽しめます。
また、Logicoolサイトから専用ソフト「Logicool ウェブカム ソフトウェア」(Windowsのみ)をダウンロードし、動画や静止画の撮影・SNSへの共有、映像をリアルタイムで拡大・縮小できるコントローラー機能、動体を検出し録画を開始するなど、こういったことを簡単に設定するこができます。
価格・スペック
価格 | 6,281円 |
画素数 | 120万画素 |
解像度 | 1920×1080 |
フレームレート | 最大30フレーム |
画角 | 77° |
サイズ | – |
必要システム | Windows 7以降・Mac OS X 10.6以降・Android 5.0以上・Chrome OSなど |
おすすめポイント
- パソコンにコネクターを差し込むだけで利用が可能
- Logicoolの専用ソフトでさまざまな活用ができる
- カメラの左右にマイクを内蔵
- 三脚が使用可能
最後に
WEBカメラは用途に合わせて使用でき、パソコンに接続して使うので、非常にコンパクトなものが多いです。高価なカメラなどの撮影機材を購入することが難しく、「Twitch」「YouTube」などでライブ配信を考えている方には、必須のアイテムです。
また、録画機能があるWEBカメラならペットやお子様の見守りカメラとしても使えます。価格も手ごろな物も多くあるので、初めての方でも手に入れやすいですよ。
コメント